沖縄ダイビングサービス Banana Reef 公式ウェブサイト
沖縄県中頭郡読谷村波平3-10 / 営業時間 8:00~19:00電話でのお問い合わせは 098-923-5817 までどうぞ!
2015年 6月28日(日)読谷村観光調査!
【撮影】おかみのふみ 今日はゲストさんもいらっしゃらなかったので、のんびりとした一日でした。 午前中は久し振りにのんびりと過ごし、午後からは地元読谷村観光の調査をしてきました。 私達も行った事がない、体験王国『むら咲むら』へ! 日曜日でもそれほど混んでいなくて、のんびり過ごせましたよ~!気温は33℃くらいあって暑かったのですが、木陰に入ると、海から吹く風も涼しくて気持ち良かったです……
2015年06月28日
2015年 6月27日(土)【真栄田岬ビーチ】 今日もハゼ&ヤドカリ三昧!!
日付||2015年 6月27日(土)||透明度||20~25m 潜水地||沖縄本島 真栄田岬||透視度||15~20m ポイント||正面ガレ場||水面温||29℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||28℃
2015年06月27日
2015年 6月26日(金)【真栄田岬ビーチ】 夏真っ盛り!!浅場でのんびり。
日付||2015年 6月26日(金)||透明度||20~25m 潜水地||沖縄本島 真栄田岬||透視度||15~20m ポイント||正面ガレ場||水面温||29℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||28℃
2015年06月26日
2015年 6月24日(水)【真栄田岬ビーチ】 ホタテツノハゼ素晴らしい!!
日付||2015年 6月24日(水)||透明度||20~25m 潜水地||沖縄本島 真栄田岬||透視度||15~20m ポイント||ツバメの根周辺||水面温||29℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||27℃
2015年06月24日
2015年 6月23日(火)【真栄田岬ビーチ】 アイドルがいっぱい!!
日付||2015年 6月23日(火)||透明度||20~25m 潜水地||沖縄本島 真栄田岬||透視度||15~20m ポイント||ツバメの根周辺||水面温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||26℃
2015年06月23日
2015年 6月22日(月)【真栄田岬ビーチ】 深場から浅場まで生物いっぱい!
日付||2015年 6月22日(月)||透明度||20~25m 潜水地||沖縄本島 真栄田岬||透視度||15~20m ポイント||ツバメの根周辺||水面温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||27℃
2015年06月22日
2015年 6月21日(日) ウラ真栄田スノーケリング&座喜味城跡観光!
【撮影】ゆう様@みどり会 今日はゲストさんがお帰りになる日なので、ダイビングはNG!『青の洞窟』スノーケリングの予定でしたが・・・・しかし昨日から入ってきたうねりがおさまらず、真栄田岬はあいかわらずクローズ! 残念ながらウラ真栄田ビーチへ移動です。(涙)
2015年06月21日
2015年 6月20日(土) 【読谷村ジンベイダイビング&残波岬】 地元の海を満喫~!
日付||2015年 6月20日(土)||透明度||10~40m 潜水地||沖縄本島 読谷村 残波岬||透視度||10~30m ポイント||ジンベイダイビング・灯台下・コウリ残波||水面温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||26℃
2015年 6月19日(金)【万座ボート】 今日も潜りまくりの4DIVE!
日付||2015年 6月19日(金)||透明度||25~30m 潜水地||沖縄本島 万座ボート||透視度||20~25m ポイント||ナカユクイ・ミニドリームホール・オーバーヘッドロック・ドリームホール||水面温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||25℃
2015年 6月18日(木)【恩納ボート】 本日グランドオープンです!!
日付||2015年 6月18日(木)||透明度||10~30m 潜水地||沖縄本島 恩納ボート||透視度||15~25m ポイント||真栄田岬・山田ポイント||水面温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||25℃
2015年06月18日