沖縄ダイビングサービス Banana Reef 公式ウェブサイト
沖縄県中頭郡読谷村波平3-10 / 営業時間 8:00~19:00電話でのお問い合わせは 098-923-5817 までどうぞ!
2015年 8月 4日(火) 北部のビーチでマクロ三昧!
日付||2015年 8月 4日(火)||透明度||20~25m 潜水地||北部||透視度||15~20m ポイント||ビーチ||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年08月04日
2015年 8月 3日(月) 砂辺でマクロダイブをしてきました!
日付||2015年 8月 3日(月)||透明度||10~15m 潜水地||砂辺ビーチ||透視度||8~10m ポイント||北谷浄水場前・No.2カリフォルニアサイド||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年08月03日
2015年 8月 1日(土) 【青の洞窟】スノーケリング!
【撮影】神谷 和樹 本日はゲストさん達がお帰りになる日なので、午前中は真栄田岬【青の洞窟】でスノーケリングをして遊んできました。 夏休みの土曜日という事もありかなりの混雑をしていましたが、海は青くて綺麗でしたよ!
2015年08月02日
2015年 7月31日(金) 地元読谷村の残波岬で潜ってきました!
日付||2015年 7月31日(金)||透明度||15~30m 潜水地||沖縄本島 残波岬ボート、砂辺&真栄田岬ビーチ||透視度||10~20m ポイント||灯台下(残波岬)・コウリ残波・砂辺NO.2カリフォルニアサイド・ツバメの根(真栄田岬)||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年08月01日
2015年 7月30日(木)【恩納ボート】 今日は女子会ダイビングでした~!
日付||2015年 7月30日(木)||透明度||10~25m 潜水地||沖縄本島 恩納村ボート||透視度||8~20m ポイント||真栄田岬・山田ポイント||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年07月30日
2015年 7月29日(水)【水納島】 真っ白い砂地とハナダイ達を楽しんできました。
日付||2015年 7月29日(水)||透明度||25~30m 潜水地||沖縄本島 水納島||透視度||20~30m ポイント||ツバメの巣・ケーブル・灯台下||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年 7月27日(月)【北部ビーチ】 穏やかな沖縄の海が戻ってきました~。
日付||2015年 7月27日(月)||透明度||8~15m 潜水地||沖縄本島 北部||透視度||8~15m ポイント||ビーチ||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年07月27日
2015年 7月26日(日) 台風一過!天気は回復しましたが。。。
【撮影】おかみのふみ こんばんわ~。神谷です! 台風12号は昨晩沖縄の東を通り抜け、九州方面へ向かっていきました。 読谷村は雨も風もそれほど強くなく、目立った被害はなかったようです。良かった~! 九州方面はこれからたいへんですね。直撃している地域の皆様に大きな被害が無い事を祈ります。 さて・・・・今日は台風の影響で潜れる場所はなし!海はお休みです。 一日事務仕事に勤しんでお……
2015年07月26日
2015年 7月23日(木)【恩納ボート】 アドバンス講習最終日! マクロからワイドまで恩納村の海を満喫。
日付||2015年 7月23日(木)||透明度||12~15m 潜水地||沖縄本島 恩納ボート||透視度||15~20m ポイント||真栄田岬(青の洞窟)・山田ポイント||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹||水底温||29℃
2015年07月23日
2015年 7月22日(水)【真栄田岬ビーチ】 アドバンス講習初日!可愛い生物が今日もいっぱ~い。
日付||2015年 7月22日(水)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 真栄田岬||透視度||15~20m ポイント||ツバメの根・正面ガレ場||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年07月22日