沖縄ダイビングサービス Banana Reef 公式ウェブサイト
沖縄県中頭郡読谷村波平3-10 / 営業時間 8:00~19:00電話でのお問い合わせは 098-923-5817 までどうぞ!
2015年 8月16日(日)【真栄田岬ビーチ】 スクーバダイバー講習 海洋実習!
日付||2015年 8月16日(日)||透明度||15m 潜水地||沖縄本島 真栄田岬ビーチ||透視度||15m ポイント||正面講習ポイント||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年08月16日
2015年 8月14日(金) ウラ真栄田でスノーケリング&世界遺産『座喜味城跡』観光!
【撮影】おかみのふみ 今日は4日間潜りにきて頂いたゲストさんがお帰りになる日なので、午前中はウラ真栄田でスノーケリングをして午後はショップ近くの世界遺産『座喜味城跡』観光で、旅行者気分を味わっていました。 朝は雷雨で天気がかなり悪かったのですが、海に入る頃には雨も上がりました~。しかし透明度が今一つ・・・・。
2015年08月15日
2015年 8月13日(木)【真栄田岬&砂辺】 今日もがっつりとロングダイブ!
日付||2015年 8月13日(木)||透明度||15~40m 潜水地||沖縄本島 砂辺&真栄田岬ビーチ||透視度||8~30m ポイント||青の洞窟&ツバメの根(真栄田岬)・北谷浄水場前(砂辺)||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年08月14日
2015年 8月12日(水) 砂辺&真栄田岬でのんびりビーチダイビング!
日付||2015年 8月12日(水)||透明度||20~30m 潜水地||沖縄本島 砂辺&真栄田岬ビーチ||透視度||15~25m ポイント||砂辺NO.1・NO.2カリフォルニアサイド・青の洞窟方面岩場(真栄田岬)||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年08月13日
2015年 8月11日(火) 久し振りのべた凪!真栄田岬ビーチ
日付||2015年 8月11日(火)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 真栄田岬ビーチ||透視度||15~20m ポイント||ツバメの根・正面ガレ場||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年08月12日
2015年 8月10日(月) 青の洞窟体験ダイビング!!
日付||2015年 8月10日(月)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 恩納ボート||透視度||10~20m ポイント||青の洞窟||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年08月10日
2015年 8月 9日(日) 恩納ボートでがっつり4DIVE!!
日付||2015年 8月 9日(日)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 恩納ボート||透視度||10~20m ポイント||青の洞窟・ツバメの根・山田ポイント||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||28℃
2015年 8月 8日(土) 北部へ遠征ダイビング!
日付||2015年 8月 8日(土)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 本部||透視度||10~20m ポイント||瀬底島イソバナ・瀬底島北||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||28℃
2015年 8月 7日(金) 台風13号接近!!しかし砂辺は穏やかでした。
日付||2015年 8月 7日(金)||透明度||10~15m 潜水地||砂辺||透視度||8~12m ポイント||砂辺No,1・NO,2カリフォルニアサイド||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||28℃
2015年08月08日
2015年 8月 6日(木) 砂辺は穏やかでした!
日付||2015年 8月 6日(木)||透明度||20~25m 潜水地||砂辺||透視度||15~20m ポイント||砂辺No,1||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年08月06日