沖縄ダイビングサービス Banana Reef 公式ウェブサイト
沖縄県中頭郡読谷村波平3-10 / 営業時間 8:00~19:00電話でのお問い合わせは 098-923-5817 までどうぞ!
2015年 7月12日(日)真栄田岬でスノーケリング!
【撮影】おかみのふみ 今日はいい天気になった沖縄本島です。 10日間遊びに来て頂いたゲストさんと、7日間遊びに来て頂いたゲストさんがいよいよお帰りになる日です。長い期間、本当にありがとうございました。 後半2日間は台風の影響を受けてしまい、残念でしたが・・・前半は綺麗な海でいっぱい潜れて良かったですね!
2015年07月12日
2015年 7月11日(土)今日も大荒れの沖縄本島!
【撮影】おかみのふみ 今日も台風9号からのうねりがとれず・・・強風域からなかなか脱出できず・・・ダイビングはあきらめて、北部の本部方面へ陸上観光をしてきました~。 崎本部ゴリラチョップも大荒れでした!!
2015年 7月10日(金)台風9号大接近! 本日はクローズとなりました。
【撮影】おかみのふみ 台風9号は昨晩から早朝にかけて沖縄本島に接近して抜けていくという予報だったのですが・・・動きが遅く、予想以上に暴風雨が長引いてしまいました。 本日到着予定だったゲストさんも欠航が相次ぎ、沖縄に入れず・・・当然海にも入れず、読谷村のホテルで缶詰になっているゲストさん達を当店にお招きしてログ付け&明日の作戦会議を兼ねて会費制の『ゆんたく』です!ショップが居酒屋に早替り。。……
2015年07月10日
2015年 7月 9日(木)【砂辺ビーチ】 暴風雨になる前に・・・!
日付||2015年 7月 9日(木)||透明度||20~25m 潜水地||砂辺ビーチ||透視度||20~25m ポイント||砂辺NO.1||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年07月09日
2015年 7月 8日(木)【恩納ボート&砂辺ビーチ】 台風接近中!まだ海は穏やかです。
日付||2015年 7月 8日(水)||透明度||15~25m 潜水地||沖縄本島 恩納ボート&砂辺||透視度||15~20m ポイント||真栄田岬・山田ポイント・砂辺NO.2カリフォルニアサイド||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年 7月 7日(火)【真栄田岬&砂辺】今日ものんびりビーチダイビング!
日付||2015年 7月 7日(火)||透明度||15~25m 潜水地||沖縄本島 真栄田岬&砂辺||透視度||15~20m ポイント||青の洞窟(真栄田岬)・砂辺NO.1&砂辺NO.2カリフォルニアサイド||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年07月08日
2015年 7月 6日(月)【真栄田岬ビーチ】午後からのんびり2DIVE!
日付||2015年 7月 6日(月)||透明度||10~20m 潜水地||沖縄本島 真栄田岬||透視度||10~20m ポイント||ツバメの根周辺・正面ガレ場||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年07月07日
2015年 7月 5日(日)砂辺と真栄田岬でビーチダイビング!
日付||2015年 7月 5日(日)||透明度||10~25m 潜水地||沖縄本島 砂辺&真栄田岬||透視度||15~20m ポイント||砂辺NO.1・NO2カリフォルニアサイド・真栄田岬ツバメの根周辺||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年07月06日
2015年 7月 4日(土)【万座ボート】 潜りまくりの5DIVE!!
日付||2015年 7月 4日(土)||透明度||20~30m 潜水地||沖縄本島 万座||透視度||20~25m ポイント||ホーシュー・ナカユクイ・ホーシュー・ミニドリームホール||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年07月05日
2015年 7月 2日(木)【真栄田岬ビーチ】 透明度絶好調!!
日付||2015年 7月 3日(木)||透明度||25~30m 潜水地||沖縄本島 真栄田岬||透視度||20~25m ポイント||ツバメの根周辺||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年07月02日