沖縄ダイビングサービス Banana Reef 公式ウェブサイト
沖縄県中頭郡読谷村波平3-10 / 営業時間 8:00~19:00電話でのお問い合わせは 098-923-5817 までどうぞ!
2015年10月23日(金)【砂辺】 ナイトまで3DIVEしてきました~
日付||2015年10月23日(金)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 北谷||透視度||10~15m ポイント||砂辺No,1・No,2カリフォルニアサイド||水面温||26℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||26℃
2015年10月25日
2015年10月22日(木) 青の洞窟でスノーケリング!!
日付||2015年10月22日(木)||透明度||25m 潜水地||沖縄本島 真栄田岬||透視度||20~25m ポイント||青の洞窟||水面温||27℃ 担当ガイド||ふみ||水底温||26℃
2015年10月22日
2015年10月21日(水) 台風24号は熱帯低気圧に変わりました~!!
【撮影】おかみのふみ 今週に入り、すっかり暇になってしまいました。。。。(・_・;) 今日は夫婦で北谷のアメリカ村で久し振りのデートをしてきましたよ~(笑) 明日からはお客様もいらっしゃるので、砂辺ビーチもチェック! 北東の風なのでとても穏やか!!若干のうねりはあるものの、エントリーは問題なしです(*´ω`) 恩納村のビーチポイントも南西向きのポイントはべた凪です。 そして……
2015年10月21日
半年振りの葉山ファンダイブツアー&関東地区忘年会!
沖縄店がオープンして半年が経ち、沖縄へ完全移住をして早くも3か月となりました。 沖縄ではのんびりと楽しく過ごしております!! この夏は色々な町からのゲストさんと新たな出会いも多く、沖縄に移転して本当に良かったと思う今日この頃であります。 もちろん葉山店から引き続きご利用頂いているゲスト様も多く、何とお礼を申してよいか言葉がみつかりません! 本当にありがとうございます。 そこで・……
2015年10月20日
沖縄地区忘年会が決定しました!
関東地区に引き続き、沖縄地区の忘年会も決定しました。 年末に潜りに来て頂いたゲストさんとご一緒に、心ばかりのささやかな忘年会を開催したく、企画を立てました!! 3月に沖縄店がオープンして以来、ご好評を頂いているのんびりダイビングと、読谷村の安くて美味しい食材を今年の締めくくりで楽しみませんか~?? 年末ダイビングをご検討の方、是非選択肢の一つとしてお考え頂ければ幸いです!
2015年10月18日(日)【本部ボート】 ダイナミックな地形を堪能!!
日付||2015年10月18日(日)||透明度||15~25m 潜水地||沖縄本島 本部||透視度||15~20m ポイント||瀬底島ラビリンス・塩川沖ポテト||水面温||27℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||26℃
2015年10月19日
2015年10月17日(土) 読谷村でゆる〰くボートダイビング!!
日付||2015年10月17日(土)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 読谷村||透視度||15~20m ポイント||イナンビシ南・ユーバンタ浜沖・都屋270||水面温||27℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||26℃
2015年10月17日
2015年10月16日(金) 群れいっぱいの砂辺ビーチ!!
日付||2015年10月16日(金)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 北谷||透視度||10~15m ポイント||砂辺No,2カリフォルニアサイド・砂辺No,1||水面温||27℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||26℃
2015年10月16日
2015年10月14日(水)【本部ボート】 瀬底島の地形を楽しんできました!!
日付||2015年10月14日(水)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 本部 瀬底島||透視度||15~20m ポイント||ラビリンス||水面温||27℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||26℃
2015年10月14日
2015年10月13日(火) 読谷ボートでのーんびり!
日付||2015年10月13日(火)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 北谷・嘉手納・読谷村||透視度||15~20m ポイント||遺跡ポイント(北谷)・緑立標前(水釜)・都屋270(読谷村)||水面温||27℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||26℃