沖縄ダイビングサービス Banana Reef 公式ウェブサイト
沖縄県中頭郡読谷村波平3-10 / 営業時間 8:00~19:00電話でのお問い合わせは 098-923-5817 までどうぞ!
2017年12月24日(日) 沖縄本島 真栄田岬でクリスマスダイビング!
日付||2017年12月24日(日)||透明度||20m 潜水地||沖縄本島 恩納村||透視度||20m ポイント||真栄田岬 ツバメの根||水面温||23℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||水底温||23℃
2017年12月24日
2017年12月23日(土・祝) 沖縄本島 砂辺でウミウシダイビング!
日付||2017年12月23日(土・祝)||透明度||20m 潜水地||沖縄本島 北谷町||透視度||20m ポイント||北谷浄水場前||水面温||23℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||水底温||23℃
2017年12月23日
2017年12月20日(水) 沖縄本島北部の瀬底島で地形ダイビング!
日付||2017年12月20日(水)||透明度||20~25m 潜水地||沖縄本島 本部町||透視度||20~25m ポイント||瀬底島 ラビリンス||水面温||23℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||水底温||23℃
2017年12月20日
2017年12月19日(火) 今日も西海岸はうねりが残り・・・ ゴリラチョップで体験ダイビング&ビーチファンダイブ!
日付||2017年12月19日(火)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 本部町||透視度||10~15m ポイント||崎本部ビーチ(ゴリラチョップ)||水面温||24℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||水底温||24℃
2017年12月19日
2017年12月17日(日) 読谷やちむんの里陶器市に行ってきました。
昨日の夕方から北風が猛烈に吹き、台風からのうねりも入ってきて・・・ 沖縄本島西海岸は大荒れとなりました。 本日は青の洞窟スノーケリングツアーの予定でしたが、全て中止とさせて頂きました。 ご予約を頂いていたお客様、またのご利用を心よりお待ちしております。 そこで・・・当店近くの『読谷やちむんの里』にて開催されている、読谷山焼陶器市へ行ってきました! 毎年2月に開催されている『読谷……
2017年12月17日
2017年12月16日(土) 今日は穏やかでした! 沖縄本島 砂辺ビーチでウミウシダイビング
日付||2017年12月16日(土)||透明度||20m 潜水地||沖縄本島 北谷町||透視度||18~20m ポイント||砂辺No,2カリフォルニアサイド||水面温||24℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||水底温||24℃
2017年12月16日
これからがベストシーズン! 沖縄本島 東海岸ボートファンダイブ どんどんリクエストして下さい
ファンダイブログページでもご案内しておりました、東海岸ボートファンダイブツアーのご予約受付を開始いたします! 皆様どんどんリクエストして下さいね。 東海岸 金武湾周辺には小さな離島が点在していて、西海岸とは違う景観を楽しむ事ができますよ♪ 北風に強く、透明度が上がってくるこれからの時期がベストシーズン! 生物層も豊かで、ウミウシをはじめ、甲殻類、ハゼなど・・・まさにマクロ天国です。……
2017年12月15日
2017年12月14日(木) 沖縄本島 東海岸ボート 津堅島&浜比嘉島周辺 調査ダイビング & 無人島上陸!
日付||2017年12月14日(木)||透明度||15m 潜水地||沖縄本島 うるま市||透視度||15m ポイント||津堅漁礁20・サンドウェイ||水面温||23℃ 担当ガイド||マリンスペース玉栄さん・なかさん||水底温||23℃
2017年12月14日
ファンダイブページに写真を追加しました!
ファンダイブページに画像を追加しました。 今までは各ポイントに1枚の画像でしたが、どのようなポイントなのかをわかりやすくお伝えする為に、画像&ご説明を追加いたしました。 ポイントをどんどんリクエストして下さいね♪ 詳しくは左の画像をタップしてファンダイブページをご覧下さい!
2017年12月13日
2017年12月~2018年4月 特別企画! 寒さを気にせず冬でも快適なダイビングを
冬の沖縄本島の最低水温は20℃と、内地の海に比べれば温かいものの・・・ 1月後半~2月中旬までの気温は15℃以下になる日も多く、海から上がった後にウエットスーツだと寒く感じてしまう事も! そこで・・・ 当店では快適なファンダイブを楽しんで頂く為に、レンタルドライスーツをご用意して皆様のお越しをお待ちしております! ドライスーツはロングスリーブTシャツやジャージなどの上に着る事ができ……
2017年12月12日