沖縄ダイビングサービス Banana Reef 公式ウェブサイト
沖縄県中頭郡読谷村波平3-10 / 営業時間 8:00~19:00電話でのお問い合わせは 098-923-5817 までどうぞ!
2018年 2月10日(土) 沖縄本島はポカポカ陽気! 真栄田岬ビーチで ウミウシダイビング!
日付||2018年 2月10日(土)||透明度||25〜30m 潜水地||沖縄本島 恩納村||透視度||25m ポイント||真栄田岬ビーチ||水面温||20℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||水底温||20℃
2018年02月10日
2018年 2月 9日(金) ようやく穏やかになりました! 沖縄本島 砂辺でのんびり ビーチダイビング
日付||2018年 2月 9日(金)||透明度||20m 潜水地||沖縄本島 北谷町||透視度||20m ポイント||砂辺No,1||水面温||20℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||水底温||20℃
2018年02月09日
お正月に潜りに来て頂いたゲスト様から 素敵なお写真が届きました!!
【撮影】ラベンダーちゃん@海中不安庁 前日の穏やかさから一変・・・大晦日は北風が強く吹き、2017年の潜り納めはゴリラチョップとなりました。 癒しの根はいつも通り魚影が濃く、透明度もGOOD!!
2018年02月08日
スノーケリングリーダーコース
NAUIスノーケリングリーダーコースは、NAUIのリーダーシップレベルの資格認定を行うものです。このコースを修了すると、単独でNAUIスノーケリングプログラムを開催できるNAUIスノーケリングリーダー資格を取得する事ができます。 既にNAUIダイブマスター資格を持っている方も、このコースに参加をする事で、NAUIスノーケリングプログラムを開催する事ができます。
2018年02月06日
インストラクター クロスオーバー コース(ICC)
NAUI インストラクタークロスオーバーコース(ICC)は、ダイビング事業を活性化したい、信頼あるNAUIインストラクターとしてスクーバダイビングコースを提供していきたい、と考えている他ダイビング指導団体の事業者の方、インストラクターの方を対象にしたコースです。 是非NAUIのインストラクターとなって、安全で楽しいダイビングを広めていきましょう!
2018年 2月 2日(金) 沖縄本島 西海岸はうねりが残り・・・ ゴリラチョップで体験ダイビング & スノーケリング
日付||2018年 2月 2日(金)||透明度||20m 潜水地||沖縄本島 本部町||透視度||20m ポイント||崎本部ビーチ(ゴリラチョップ)||水面温||21℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||水底温||21℃
2018年02月02日
2018年 1月30日(火) 沖縄本島は今日も北風が強く・・・・ 西海岸ビーチはクローズ!
昨日から再び北風が猛烈に吹き荒れ・・・ 本日も西海岸ビーチは大荒れとなりました。 天気は回復したので、地元読谷村の穴場ビーチへ行ってきました。 この時期は殆ど人がいないまさに秘境ビーチ! リーフの外側は大荒れですが・・・・リーフの内側はとても穏やかです。。。 ここなら潜れそうですが、水深は50㎝あるかないか・・・(笑) スノーケルも厳しそうな水深です! しかし・・・サン……
2018年01月30日
2018年 1月28日(日) 沖縄本島 砂辺でのんびりマクロダイブ!
日付||2018年 1月28日(日)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 北谷町||透視度||15~20m ポイント||砂辺No,1||水面温||21℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||水底温||21℃
2018年01月28日
2018年 1月27日(土) 今日も北風が強く、青の洞窟はクローズです 読谷村では桜が綺麗に咲きました!
【撮影】おかみのふみ ここ4日間程北風が強く、沖縄本島西海岸の海は連日クローズが続いております。。。 本日も青の洞窟スノーケリングツアーの予定でしたが、残念ながらクローズ! ご予約頂いていたゲストの皆様、今回はとても残念でしたが・・・またのご予約を心よりお待ちしております。 沖縄本島も連日寒い日が続いていますが(といっても気温14℃位・・・)、当店がある読谷村では寒緋桜が咲き始めま……
2018年01月27日
2018年 1月23日(火) 何とか潜れました〜 恩納村『クマノミパラダイス』で体験ダイビング!
日付||2018年 1月23日(火)||透明度||20m 潜水地||沖縄本島 恩納村||透視度||20m ポイント||山田クマノミパラダイス||水面温||21℃ 担当ガイド||神谷 和樹||水底温||21℃
2018年01月23日