沖縄ダイビングサービス Banana Reef 公式ウェブサイト
沖縄県中頭郡読谷村波平3-10 / 営業時間 8:00~19:00電話でのお問い合わせは 098-923-5817 までどうぞ!
2015年 9月 8日(火)【本部遠征ツアー】 水納島と瀬底島で潜ってきました~!!
日付||2015年 9月 8日(火)||透明度||15~25m 潜水地||沖縄本島 本部ボート||透視度||10~20m ポイント||ケーブル(水納島)・ラビリンス(瀬底島)・トウアカ(瀬底島)||水面温||29℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||28℃
2015年09月09日
2015年 9月 7日(月)【万座ボート】 美しいサンゴ礁とダイナミックな地形!!
日付||2015年 9月 7日(月)||透明度||15~25m 潜水地||沖縄本島 万座ボート||透視度||10~20m ポイント||ドリームホール・ナカユクイ||水面温||29℃ 担当ガイド||神谷 和樹||水底温||28℃
2015年09月07日
2015年 9月 5日(土)【真栄田岬ビーチ】 天気も海も最高!!
日付||2015年 9月 5日(土)||透明度||25~30m 潜水地||沖縄本島 真栄田岬ビーチ||透視度||15~25m ポイント||ツバメの根~沖||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹||水底温||29℃
2015年09月05日
2015年 9月 3日(木) 『青の洞窟』スノーケリング!
【撮影】神谷 和樹 本日はゲストさんがお帰りになる日なので、最終日恒例の真栄田岬『青の洞窟』スノーケリングです。 修学旅行なのか大学生なのか・・・学生の団体さん達が多く、洞窟内は大混雑! 渋滞回避で普段はあまり上陸しない洞窟の奥で、陸上の地形も楽しんで頂きました。
2015年09月03日
2015年 9月 2日(水)【砂辺】 今日はヒトデ三昧!!
日付||2015年 9月 2日(水)||透明度||10~15m 潜水地||沖縄本島 砂辺||透視度||8~12m ポイント||砂辺NO.1&NO.2カリフォルニアサイド||水面温||29℃ 担当ガイド||神谷 和樹||水底温||28℃
2015年09月02日
2015年 9月 1日(火)北部遠征ツアー! 水納島と瀬底島で潜ってきました。
日付||2015年 9月 1日(火)||透明度||20~25m 潜水地||沖縄本島 本部||透視度||15~20m ポイント||ケーブル(水納島)・イソバナ(瀬底島)||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹||水底温||28℃
2015年09月01日
2015年 8月31日(月) 真栄田岬『青の洞窟』でスノーケリング!
【撮影】おかみのふみ 3日間遊びに来て頂いたゲストさん、いよいよ今日が最終日!本日の午後便でお帰りになるので、朝から青の洞窟スノーケリングです。
2015年08月31日
2015年 8月30日(日)【恩納ボート】 アドバンス講習2日目!透明度が回復してきました~。
日付||2015年 8月30日(日)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 恩納ボート||透視度||10~15m ポイント||青の洞窟・山田ポイント||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||28℃
2015年 8月29日(土)【真栄田岬ビーチ】 アドバンス講習初日!
日付||2015年 8月29日(土)||透明度||12~15m 潜水地||沖縄本島 真栄田岬ビーチ||透視度||10~12m ポイント||正面ガレ場||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||28℃
2015年08月29日
2015年 8月28日(金)【砂辺】 うねりはおさまりましたが・・・。
日付||2015年 8月28日(金)||透明度||10~12m 潜水地||沖縄本島 砂辺ビーチ||透視度||5~8m ポイント||砂辺No.1||水面温||30℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ||水底温||29℃
2015年08月28日