2023年 5月 1日(月)
北東の風がやや強く・・・真栄田岬はクローズ
山田ポイントでボートファンダイブ
&
砂辺ビーチでナイトダイビング
日 付 | 2023年5月1日(月) | 透明度 | 15m |
潜水地 | 沖縄本島 恩納村・北谷町 | 気温 | 24℃ |
ポイント | 山田ポイント・砂辺No,1 | 水温 | 23℃ |
担当ガイド | 神谷 和樹 | 風 向 | 北東 やや強 |
【撮影】神谷 和樹
今日から5月です。連休合間の平日で今日はのんびりです。
午前中は初バナナのゲストさんと山田ポイントでボートファンダイブ、夜は一昨日ボートファンダイブをされたご夫妻ゲストさんと砂辺でナイトダイビングをしてきました。
北東の風がやまず・・・真栄田岬はクローズでしたが、山田、砂辺ともに穏やか!
のんびり小さな生物を中心に癒し系ファンダイブとなりました。
山田ポイントのガレ場はいろいろな種類のハゼが見られます。
クビアカハゼは普通種ですが、とっても綺麗なハゼですね~
【撮影】神谷 和樹
ユビエダハマサンゴの群生にはモンツキスズメダイをはじめ、いろいろな種類のスズメダイ達がいっぱい!!
【撮影】神谷 和樹
そして今日も5種類のクマノミを制覇!!
【撮影】神谷 和樹
ロクセンスズメダイはカメラ目線(笑)
ゲストさんを撮影したつもりでしたが。。。💦
【撮影】神谷 和樹
サンゴ養殖場のサンゴも素晴らしかったです!!
【撮影】神谷 和樹
2016年の夏に大白化被害でかなりダメージを受けた山田ポイントの棚上サンゴですが、ご覧のようにかなり再生してきています。
その生命力に感動しますね😊
【撮影】おかみのふみ
夜は砂辺でナイトダイビング!!海もかなりおちついてきてGOODコンディションになりました~
【撮影】おかみのふみ
初めてのナイトダイビングにチャレンジをされたお二人!
波打ち際からワクワクしながらエントリーです。
【撮影】神谷 和樹
ナイトダイビングといえば甲殻類!!
イソギンチャクエビは昼間でも見られますが。。。💦
【撮影】神谷 和樹
トウリンミノウミウシとも出会う事ができました!!
ナイトダイビングは昼間とは違う楽しさがありますね😊
明日から真栄田岬のうねりも落ち着いてきそうです。
<お知らせ>
・ツアースケジュール及び講習スケジュールを更新しました。
詳しくは下記をご覧下さい!
沖縄本島のダイビング&シュノーケリングは
沖縄ダイビングサービス Banana Reef にお任せを!
〒904-0322
沖縄県中頭郡読谷村波平3-10
TEL 098-923-581