沖縄ダイビングサービス Banana Reef 公式ウェブサイト
沖縄県中頭郡読谷村波平3-10 / 営業時間 8:00~19:00電話でのお問い合わせは 098-923-5817 までどうぞ!
【撮影】神谷 和樹本日は午前中にファミリーゲストさんとご一緒に、真栄田岬『青の洞窟』でボートスノーケリングツアー、午後は新婚カップルさんと青の洞窟で体験ダイビングへ行ってきました。真っ青な洞窟は、まるで下からLEDライトを照らしているかのような輝きでした!!
【撮影】神谷 和樹透明度も良く、真っ青な海を楽しんで頂きました!!
【撮影】神谷 和樹午後は新婚旅行で来沖されたカップルゲストさん。青の洞窟で初めての体験ダイビングです!!
【撮影】神谷 和樹さすが新婚カップルさん、お二人の息もピッタリです😊
【撮影】神谷 和樹少し難易度の高いハートマークもバッチリ!!流石です。。。末永くお幸せに!!ありがとうございました。
更新日:2022年08月25日
ファンダイブログ
2022年 9月29日(木) 透明度抜群!! 真栄田岬でボートファンダイブ
日 付||2022年9月29日(木)||透明度||20~25m 潜水地||沖縄本島 恩納村||気温||30℃ ポイント||真栄田岬||水温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹||風 向||北北東
2022年10月11日
2022年 9月28日(水) ワイドからマクロまで!! 崎本部ビーチ(ゴリラチョップ)で のんびりファンダイブ
日 付||2022年9月28日(水)||透明度||15~18m 潜水地||沖縄本島 本部町||気温||31℃ ポイント||崎本部ビーチ||水温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||風 向||東
2022年10月10日
2022年 9月27日(火) 連日の砂辺ビーチで のんびりフィッシュウオッチング!
日 付||2022年9月27日(火)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 北谷町||気温||31℃ ポイント||砂辺No,2カリフォルニアサイド・砂辺No,1||水温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹||風 向||東
2022年10月06日
2022年 9月26日(月) ようやく砂辺で潜れました! のんびりビーチファンダイブ
日 付||2022年9月26日(月)||透明度||18~20m 潜水地||沖縄本島 北谷町||気温||31℃ ポイント||砂辺No,2カリフォルニアサイド・砂辺No,1||水温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||風 向||東北東
2022年10月02日
2022年 9月25日(日) 3連休最終日! 崎本部ビーチでのんびりファンダイブ
日 付||2022年9月25日(日)||透明度||8~12m 潜水地||沖縄本島 本部町||気温||30℃ ポイント||真栄田岬 青の洞窟・山田ポイント||水温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹||風 向||東北東
2022年 9月24日(土) 続いて台風15号のうねりが・・・ 真栄田岬で体験ダイビング、スノーケリングツアー & 山田ポイントでボートファンダイブ
日 付||2022年9月24日(土)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 恩納村||気温||31℃ ポイント||真栄田岬 青の洞窟・山田ポイント||水温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹||風 向||東北東
2022年10月01日
2022年 9月23日(金・祝) 読谷村ジンベエザメファンダイブ & 恩納村ボートファンダイブ
日 付||2022年9月23日(金・祝)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 読谷村・恩納村||気温||30℃ ポイント||都屋漁港沖定置網・山田ポイント・真栄田岬||水温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹||風 向||北
2022年 9月22日(木) 台風14号からのうねりはまだ強く。。。 恩納村山田ポイントで ボートスノーケリングツアー
日 付||2022年9月22日(木)||透明度||15m 潜水地||沖縄本島 恩納村||気温||30℃ ポイント||山田ポイント(サンゴ養殖場)||水温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹||風 向||北西
2022年09月30日
2022年 9月21日(水) ようやく潜れました! 崎本部ビーチ(ゴリラチョップ)で 体験ダイビング
日 付||2022年9月21日(水)||透明度||10m 潜水地||沖縄本島 本部町||気温||30℃ ポイント||崎本部ビーチ(ゴリラチョップ)||水温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹||風 向||北東
2022年09月21日
2022年 9月19日(月・祝) 台風14号のうねりがまとまってきました。。。 大荒れの真栄田岬!
【撮影】神谷 和樹 台風14号は過ぎ去っていきましたが・・・ 通り過ぎてからうねりがまとまってきました。 ご覧の通り、もの凄いうねりです!! 青の洞窟前も真っ白。。。 洗濯機のようです。。。ヤバっ!
2022年09月19日