2023年 4月15日(土)
若干荒れていましたが・・・
読谷村 残波岬2ボートファンダイブ
&
ジンベエザメファンダイブ
日 付 | 2023年4月15日(土) | 透明度 | 15~20m |
潜水地 | 沖縄本島 読谷村 | 気温 | 26℃ |
ポイント | 残波灯台下・コウリ残波・都屋漁港沖定置網 | 水温 | 23℃ |
担当ガイド | 神谷 和樹 | 風 向 | 南南西 やや強 |
【撮影】神谷 和樹
本日は葉山時代からのリピーターゲストさん達とご一緒に残波岬でボートファンダイブをしてきました。
南西の風がやや強く、ギリギリのコンディションでしたが・・・
何とか潜れて良かったです!
【撮影】神谷 和樹
1本目は残波灯台下へ!!
岩壁にはシロタエイロウミウシがいました。
ハート柄が可愛かったです😊
【撮影】神谷 和樹
いつものヤギにはピグミーシーホースが付いていました。くるん巻いた尻尾が可愛いですね!
【撮影】神谷 和樹
2本目はコウリ残波へ!!
地形も楽しみつつ・・・
【撮影】神谷 和樹
シモフリカメサンウミウシなどのマクロ生物もじっくり撮影して頂きました!
【撮影】神谷 和樹
ドロップオフではハナゴイの群れも綺麗でした!!
【撮影】神谷 和樹
久し振りに残波へ行けて良かったです!!
【撮影】神谷 和樹
3本目はジンベエザメファンダイブです!!
まだ網の中には入れませんが・・・
大きなジンベエザメと大接近できました😊
【撮影】神谷 和樹
本日久米島から沖縄本島へ到着された初バナナのゲストさんも合流!!
海が荒れていたので体験ダイビングとスノーケリングツアーは中止となりましたが、ファンダイブのみOK!!
何とか潜れて良かったです!!

【撮影】剛太郎@オヤジーズ

【撮影】剛太郎@オヤジーズ

【撮影】剛太郎@オヤジーズ
ジンベエザメの網の外にはギンガメアジのトルネードとも遭遇!!
大迫力でした~
【撮影】神谷 和樹
もう少し慣れてくれば網の中に入れると思いますが・・・
少々お待ち下さい!!
明日は恩納村でボートファンダイブです。
<お知らせ>
・ツアースケジュール及び講習スケジュールを更新しました。
詳しくは下記をご覧下さい!
沖縄本島のダイビング&シュノーケリングは
沖縄ダイビングサービス Banana Reef にお任せを!
〒904-0322
沖縄県中頭郡読谷村波平3-10
TEL 098-923-581