• ホーム
  •  > 
  • 2022年12月14日(水) ゴリラチョップで ドライスーツチェックダイブ!

2022年12月14日(水)
ゴリラチョップで
ドライスーツチェックダイブ!

日 付2022年12月14日(水)透明度8~10m
潜水地沖縄本島 本部町気温19℃
ポイント崎本部ビーチ(ゴリラチョップ)水温24℃
担当ガイド神谷 和樹・ふみ☆風 向北北東 強

【撮影】おかみのふみ

本日は、冬に向けてドライスーツのチェックにゴリラチョップで久し振りに夫婦二人で潜ってきました。
生物は普通種が中心でしたが・・・ふみが見つけたアオサンゴに擬態しているイシガキカエルウオがとっても可愛かったです。
いかにも『私はアオサンゴです!!』と言っているかのような・・・(笑)

【撮影】神谷 和樹

ミツボシキュウセンの幼魚はつい見過ごしてしまうのですが。。。。
まだ口の先が黄色くて、とっても可愛いですね😊

【撮影】神谷 和樹

こちらはホホスジシノビハゼです。シノビハゼの仲間は地味でみんな一緒に見えるのですが・・・意外と種類が多いですね。
こちらは和名の通り頬にスジが入っています!!

【撮影】神谷 和樹

定着しているハナヒゲウツボ幼魚は、見るたびに太くなっていますが・・・なかなか青くなりませんね~

【撮影】神谷 和樹

先日まで真っ白に白化していたタマイタダキイソギンチャクは、少しづつ褐虫藻が戻ってきている感じですね。
ハマクマノミも嬉しそう(?)

【撮影】神谷 和樹

ゴシキエビは比較的小さな個体が見られました!
真っ白い触覚とパープルの足が綺麗ですね!

【撮影】神谷 和樹

棚上のサンゴにはデバスズメダイ幼魚がいっぱい!!
癒されますね~

【撮影】神谷 和樹

アオサンゴの群生をはじめ・・・

【撮影】神谷 和樹

トゲスギミドリイシやユビエダハマサンゴなどのエダサンゴ系もいっぱいで楽しかった~

【撮影】神谷 和樹

ドライスーツも水没なく・・・これから活躍してくれそうです!!
よかった~😊

<お知らせ>

・ツアースケジュール及び講習スケジュールを更新しました。
詳しくは下記をご覧下さい!

沖縄本島のダイビング&シュノーケリングは
沖縄ダイビングサービス Banana Reef にお任せを!

〒904-0322
沖縄県中頭郡読谷村波平3-10
TEL 098-923-581

更新日:2022年12月17日

ファンダイブログ

新着記事一覧