沖縄ダイビングサービス Banana Reef 公式ウェブサイト
沖縄県中頭郡読谷村波平3-10 / 営業時間 8:00~19:00電話でのお問い合わせは 098-923-5817 までどうぞ!
リピーターゲストさんから素敵なお写真が届きました!
【撮影】竹内 美和 様 9月に遊びに来て頂いたリピータゲスト様から素敵な写真が届きました。 いつもありがとうございます♪ ご本人曰く、『沖縄本島で潜るとついつい撮ってしまう・・・』という普通種のスズメダイ達。。。 こちらはアサドスズメダイygですね。 美しい背景の場所にいる事が多いので、絶好の被写体ですね!!
2016年10月08日
2016年10月 7日(金) ようやく穏やかになりました~ 恩納村で3ボートファンダイブ!
日付||2016年10月 7日(金)||透明度||20~25m 潜水地||沖縄本島 恩納村||透視度||12~20m ポイント||山田ポイント・真栄田岬||水面温||28℃ 担当ガイド||神谷 和樹||水底温||28℃
2016年10月07日
2016年10月 4日(火) 台風18号凄かった~
台風18号は昨晩から未明にかけて、沖縄本島に暴風雨をもたらして、去っていきました。 ニュース等ではかなり被害が出ていると報道されているので・・・心配されている方もいらっしゃると思い、ご報告を致します。 当店がある読谷村も日付が変わる頃からもの凄い暴風雨となりましたが、当店がある場所は比較的風よけも多く全く被害はありませんでした。 もの凄い風と雨の音でぷくさんは不安そうでしたが・・……
2016年10月04日
2016年10月 1日(土) 読谷村ボートダイビングで地形ダイビング!
日付||2016年10月 1日(土)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 読谷村||透視度||15~20m ポイント||コウリ残波・残波灯台下||水面温||29℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||水底温||29℃
2016年10月02日
読谷村ニライビーチでお散歩!!
【撮影】おかみのふみ 本日は少し時間ができたので、ふみとぷくと2人&1匹で当店近くのニライビーチでお散歩をしてきました! 南風がやや強く、海は荒れていましたが・・・・ 久し振りのビーチにぷくも大喜び! 青い空と白い砂浜が美しいですね♪
2016年09月30日
2016年 9月28日(水) 西海岸も穏やかになりました! 恩納ボートで体験ダイビング
日付||2016年 9月28日(水)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 恩納村||透視度||15~20m ポイント||真栄田岬 青の洞窟||水面温||29℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||水底温||28℃
2016年09月29日
2016年 9月27日(火) 台風17号最接近! 本部ボートで問題なく潜れました♪
日付||2016年 9月27日(火)||透明度||15~20m 潜水地||沖縄本島 本部町||透視度||15~20m ポイント||瀬底島 イソバナ・瀬底島北||水面温||29℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||水底温||28℃
2016年 9月26日(月) 台風17号が接近中!! 崎本部ビーチでマニアックダイビング
日付||2016年 9月26日(月)||透明度||5~15m 潜水地||沖縄本島 本部町||透視度||5~15m ポイント||崎本部ビーチ||水面温||29℃ 担当ガイド||神谷 和樹・ふみ☆||水底温||28℃
2016年09月26日
2016年 9月25(日) 真栄田岬裏ビーチでスノーケリング!
【撮影】おかみのふみ 今日は、本日ご到着のゲストさんとご一緒に真栄田岬裏ビーチでスノーケリングをしてきました! 午後になって東風がどんどん上がってきて・・・真栄田岬は荒れ模様。。。私達が上がる頃にはクローズとなりました。 しかし・・・裏ビーチは今日もべた凪! 流れも殆どなく、のんびりとスノーケリングをしてきました〜 景色は今日も最高!! 日曜日という事もあり、地……
2016年09月25日
2016年 9月23日(金) 京都のダイビングショップ『アクアプラネット』さんのショップツアーです。
日付||2016年 9月23日(金)||透明度||20~30m 潜水地||沖縄本島 本部町||透視度||15~25m ポイント||水納島ヨスジの根・瀬底島ラビリンス・ラビリンス北||水面温||29℃ 担当ガイド||神谷 和樹||水底温||28℃
2016年09月24日