• ホーム
  •  > 
  • 2015年 9月 2日(水)【砂辺】 今日はヒトデ三昧!!

2015年 9月 2日(水)【砂辺】

今日はヒトデ三昧!!

日付2015年 9月 2日(水)透明度10~15m
潜水地沖縄本島 砂辺透視度8~12m
ポイント砂辺NO.1&NO.2カリフォルニアサイド水面温29℃
担当ガイド神谷 和樹水底温28℃

【撮影】神谷 和樹

今日は砂辺で潜ってきました。

昨日は本部の海でウミシダ三昧でしたが、今日はヒトデで~す!

沖縄には綺麗なヒトデがいっぱい。その代表格がジュズベリヒトデです!

なかなかお洒落な柄ですね~。

【撮影】神谷 和樹

こちらは若干渋めのアライボヒトデです。その他アオヒトデやホウキボシの仲間、クモヒトデなどなど・・・沖縄の海はヒトデの種類も多いですね~!

【撮影】神谷 和樹

ウミウシは水温が高く少なめですが、葉山で藻お馴染みのムカデミノウミウシは沖縄でも一年通じて見られます!

【撮影】神谷 和樹

こちらは沖縄では普通種のオキナワキヌハダウミウシです。葉山では見た事がありませんでした~!

【撮影】ウミシダ博士さん

シライトウミウシも一年中見られますね~。色が綺麗なので写真映えします!

【撮影】ウミシダ博士さん

これは沖縄本島にはかなりの個体数がいるホヤの仲間!白点がとても綺麗です~。

【撮影】ウミシダ博士さん

ウルトラマンホヤもいつもの場所で!

【撮影】ウミシダ博士さん

このウミシダは温帯域でよく見られるニッポンウミシダに似ていますが・・・リュウキュウウミウシダです。熱帯系のウミシダで足ではなく手で岩にしがみついているのが特徴です!

【撮影】神谷 和樹

ミズタマサンゴは歩いて移動するらしい・・・!バブルコーラルシュリンプも一緒に移動するのかなぁ???

【撮影】ウミシダ博士さん

実は・・・ニセアカホシカクレエビがメインではなく、ホストのナガレハナサンゴがメインなのです。。。(笑)

【撮影】ウミシダ博士さん

この黒い縁取りは成体になれば消えるのかなぁ・・・消えたらカクレクマノミと自信をもって言えるのですが。。。

【撮影】ウミシダ博士さん

ハナミノカサゴも子供は可愛い!!

【撮影】ウミシダ博士さん

キリンミノも綺麗でした~!

【撮影】神谷 和樹

タイワンカマスはインパクトありますね~。小さな群れではありましたが。。。

【撮影】神谷 和樹

砂辺はマクロだけでなく、ワイドも素晴らしいです!!ソフトコーラルの群生が沖縄では屈指です。

【撮影】ウミシダ博士さん

締めはオオクモヒトデです~。いやぁマニアック!!

2日間のダイビングお疲れ様でした。

今回もとても勉強になりました~!ありがとうございます。

明日は王道の『青の洞窟』スノーケリングです!!

【お知らせ】

今現在決まっているツアー予定を更新しました。

詳しくはツアースケジュールページをご覧下さい。

http://www.banana-reef.com/?aid=3

更新日:2015年09月02日

ファンダイブログ

新着記事一覧