• ホーム
  •  > 
  • 2019年 4月13日(土) 風が東寄りにかわり・・ 沖縄本島 砂辺ビーチでマクロファンダイブ!

2019年 4月13日(土)

風が東寄りにかわり・・

沖縄本島 砂辺ビーチでマクロファンダイブ!

日 付2019年 4月 13日(土)透明度15~20m
潜水地沖縄本島 北谷町気 温23℃
ポイント砂辺No,1・No,2カリフォルニアサイド水 温23℃
担当ガイド神谷 和樹|風 向東北東~東

【撮影】おかみのふみ

昨日は猛烈な北風で西海岸ビーチはすべてクローズとなりましたが、今日は東寄りの風に変わり北谷町の砂辺ビーチは穏やかになりました。

じっくりマクロファンダイブを楽しみましょう!!

【撮影】おかみのふみ

本日のゲストさんは、昨年11月に初バナナで潜りに来て頂き、リピートして頂いた関西からのダイブマスターさん!

前回はリクエストは真栄田ビーチでしたが、北風が強く北部のビーチでしたが・・・今回も真栄田岬ビーチはクローズ。。。

砂辺でのダイビングとなりました。。。

【撮影】東 晃弘 様

1本目は砂辺No,1でのんびりダイビング!!

砂地ではゲストさんがヒレナガネジリンボウを見つけて下さいました~

ありがとうございます♪

しかもけっこう寄れる個体で良かったです!!

【撮影】東 晃弘 様

サンゴの裏にはスケロクウミタケハゼがついていたり・・・

【撮影】東 晃弘 様

人気のカクレクマノミも可愛かったです!!

【撮影】東 晃弘 様

ウミウシもだいぶ増えてきましたよ~

特にムラサキウミコチョウの個体数が多かったです!

【撮影】神谷 和樹

ヒレナガネジリンボウがいた砂地にはスミゾメキヌハダウミウシが歩いていました。

このウミウシは、ヒメダテハゼの背鰭に寄生している事が多いのですが・・・

成長した個体は砂地を歩きまわる事も多いようです。

次の寄生先を探しているのでしょうか??

かなり早いスピードで歩いていましたよ~

【撮影】神谷 和樹

安全停止後はいい感じの地形を楽しみながら戻ってきました~

【撮影】東 晃弘 様

2本目と3本目は砂辺No,2でじっくり潜ってきました。

こちらもウミウシが増えてきましたね~

まずは春先から初夏にかけて個体数が増えてくるシロヘリイロウミウシからスタート!!

可愛いですね~♪

【撮影】神谷 和樹

【撮影】東 晃弘 様

ミナミムカデミノウミウシの交接シーンも見られました!!

【撮影】神谷 和樹

こちらはゲストさんに見つけて頂いたユキヤマウミウシ!

【撮影】神谷 和樹

コナユキツバメガイは岩にぶら下がっていました!

【撮影】神谷 和樹

キャラメルウミウシはかなり大きい個体が見られましたよ!!

【撮影】神谷 和樹

こちらもゲストさんに見つけて頂いたミスジアオイロウミウシです。

ブルーが綺麗ですね!

【撮影】神谷 和樹

ヨゾラミドリガイはとにかくよく動く!

あっという間に穴の中へ・・・(・_・;)

【撮影】神谷 和樹

最近近似種のセンテンイロウミウシから分類されたシロウネイロウミウシ!

センテンよりちょっと色が渋いかな。。。。

【撮影】東 晃弘 様

こちらもゲストさんが見つけたイガグリウミウシです。突起の先端がピンク色で綺麗ですね!

【撮影】東 晃弘 様

ウルトラマンホヤは今日も表情豊かです!

アヒル口が可愛いです。。。(笑)

【撮影】東 晃弘 様

ミズタマサンゴにはオランウータンクラブがついていました~

【撮影】神谷 和樹

ニセアカホシカクレエビが抱卵している卵の中には、子供たちの目が見えてきていましたよ~

【撮影】東 晃弘 様

チゴベニハゼやアオイソハゼ、シロイソハゼなど・・・イソハゼの仲間たちもいっぱい!!

可愛かったです。

ハゼからウミウシ、甲殻類まで・・・マクロ三昧の一日でした!!

たくさんの素敵なお写真を頂きまして、ありがとうございました♪

次回こそは真栄田岬ビーチへいきましょうね!

またお待ちしております。

<お知らせ>

・ツアースケジュール及び講習スケジュールを更新しました。

詳しくは下記をご覧下さい

沖縄本島のダイビング&シュノーケリングは

沖縄ダイビングサービス Banana Reef にお任せを!

〒904-0322

沖縄県中頭郡読谷村波平3-10

TEL 098-923-5817

更新日:2019年04月15日

ファンダイブログ

新着記事一覧